お出かけブログブログ・コラムライフスタイル野猿街道グルメ

カフェ家和楽のオムライスがうんまいっ!【八王子 大塚・帝京大学】

 | 八王子 由木マルシェ

代打ママがいく!ゆぎメシNo016

由木マルシェをご覧のみなさん、こんにちは。

リンリンママです。

コロナで自粛生活が続いていますが、皆さんは「おうち生活」をどのように過ごしていますか?

 

ママは「地元飲食店の応援!」もかねて、八王子由木でのテイクアウトめぐりを楽しんでいますよ~。

今日はその中でも、とっても美味しいオムライスが食べられるお店を発見したので、ご紹介しますね。

甘味処に見えるけど洋風メニューも充実!カフェ家和楽

 | 八王子 由木マルシェ

多摩都市モノレールの「大塚・帝京大学駅」近く、野猿街道沿いの2階にあるカフェ家和楽。

実は、車で前を通るたびに「いつか行きたいな~」と思っていたところでした。

 

今回、テイクアウトをやっているというお店の前にある赤と黄色の看板を見つけ、「今だ!」と思い早速アクション!

 

一見「甘味処」に見えるお店ですが、

実はカレーやオムライスをはじめ、スープ&パン、うどん、釜めし、トーストなどのお食事もできるカフェなんですね。

 

テイクアウトメニューの中でも人気のハッシュドビーフのオムライスを電話で注文。

 

すると、「15分後から受け取り可能ですよ!」とお店の方から言われ、

「えっ?そんなに早く?」

お店が空いていた時間だったのかもしれませんが、この神対応は凄いですね~。

 

ママは予定があったので、1時間後のピックアップでお願いしました。

前もってオーダーすれば、自分の希望時間にピックアップも可能ですので、時間指定をしたい方にはおススメです。

お店に到着

 | 八王子 由木マルシェ

店内一歩入ると、そこは「和」の空間。

入口正面には赤い大きな唐傘があり、目を引きます。

この傘の下におひとり様席が4つほどありました。

 | 八王子 由木マルシェ

こちらはグループ席。

個別ブースになっているので、落ち着いてゆっくり過ごせますね。

 

今回はテイクアウトだったのでこのまま帰りますが、いつかゆっくりコーヒーを飲んだり、甘いものを食べに来てみたいなーと思いました。

人気No.1のハッシュドビーフのオムライス

今回は、子供の分と合わせて2人前を注文。

 | 八王子 由木マルシェ

ふわとろ卵に定番の赤いケチャップがかかっていますよ~!

添えられたハッシュドビーフもめちゃくちゃ美味しそうです。

 

まずは、ハッシュドビーフから

 | 八王子 由木マルシェ

お肉たっぷり!

濃厚なデミグラスソース!!

 

うんまいっ! ヽ(^o^)丿

 

きっと、長時間煮込まれているんだろうな・・・

野菜やお肉の旨味がぎゅっと凝縮されている美味しさです。 

 

ふわとろ卵のオムライスを少し食べて、その空いたスペースにハッシュドビーフをIN!

 | 八王子 由木マルシェ

あれっ?

ご飯が赤いチキンライスじゃないぞ!

 

オムライスって言うから、

ママはてっきり赤いチキンライスが卵の中に入っているかと思っていたら・・・

 

黒豆が入った白いご飯が中に入っておりました。

 

でもね、これチキンライスじゃなくて大正解!


濃厚なハッシュドビーフと合わせるなら、味付けされていない白いご飯の方が断然合いますね~。

 

黒豆が入っているのもちょっとしたアクセント。

 

ご飯はお茶碗に軽く2杯分くらい入っている量だったので、
結構なボリュームでした。

 

なのに、お値段900円(税込)とは、もうお得感満載!!

 

男性でも十分満足できる量でした。

お料理だけじゃない嬉しいお店の心遣い

 | 八王子 由木マルシェ

テイクアウトの袋の中にこちらのメモが入っていました。

 

オムライスを作った時間と、

「出来立てを包みましたので、どうぞあたたかいうちにお召し上がりください。」

というお店からのメッセージ。

 

コロナ禍でリアルで人と合うこと自体が自粛されている時期だけに、

こういうちょっとした心遣いがこころに沁みます。

 

お料理だけでなく、メッセージにもほっこり温まるママでした。

カフェ 家和楽

住所:八王子市大塚9-1 リヴェールイノウエ2F
カフェ家和楽ページはこちら>>

続けて読みたい記事

この記事に関連する記事は
▽こちら▽
中の人Bがいく!ゆぎメシNo015>>

広告

スポンサーリンク
 

南大沢・京王堀之内エリアのくらし情報なら「八王子由木マルシェ」

八王子由木マルシェ は、スタジオジブリ『平成狸合戦ぽんぽこ』の聖地としても知られる南大沢を中心に、地元グルメ、イベント、お出かけスポット、防災情報をお届けするローカルメディアです。旧由木村に住む人、訪れる人、これから住みたい人まで、地域の最新情報を発信しています。

八王子由木マルシェの公式LINEアカウントで、もっと便利に!

ボタンを押して今すぐ友だち登録


友だち追加

地域のイベント、お気に入りのお店の情報を共有しませんか?

「八王子由木マルシェ」は、地域のイベントやおすすめ情報をみんなで共有するローカルメディアです。商店街でのイベント、公園のお祭り、地元のお気に入りのお店のイベントなど、地域の魅力を紹介してみませんか?

あなたの情報提供が、南大沢・京王堀之内エリアを盛り上げる力になります! イベント情報やおすすめのお店などを、ぜひ「八王子由木マルシェ」運営チームにお知らせください。

投稿は簡単です。以下のボタンから、情報を提供いただけます。

 | 八王子 由木マルシェ

商店街のセールやお祭り、お気に入りのお店のイベントなど、地域の情報を共有して、南大沢エリアをさらに活気づけましょう!
※情報の掲載に関しては、運営サイドの判断により決定いたします。

author avatar
RinRin.Mama
Share: