
南大沢・京王堀之内周辺のおすすめご当地グルメを、由木マルシェ食レポ隊が紹介するブログです。今回は、秋の王道スイーツ「モンブラン」特集です。地元の洋菓子店やカフェで発見したおすすめのモンブラン厳選5選を紹介します。モンブランと一緒に、季節のスイーツも紹介しています。ぜひ最後までご覧ください!
秋の王道スイーツモンブランをご紹介。
由木マルシェ中の人5人が、それぞれ由木マルシェに掲載している人気洋菓子店のモンブランを試食。
お店のおすすめや季節のケーキも一緒にレポートします。
それぞれが独自の感想を持ちあった企画。
感想のコメントの特徴で誰がレポしているかわかるかも??
メンバーは中の人A、B、X、よっさん、リンリンママです。
※ケーキに対する各コメントはあくまで個人の感想です。
※商品や価格は2020年10月24日現在の情報です。
《 目 次 》
atelier BASELのモンブラン

和栗のモンブラン
栗の自然な味でありながら、非常に濃厚。一見相反する2つの要素が見事に両立。甘さも控えめで、甘いものがそんなに好きでない人も美味しく食べられる。
栗の甘みを感じてもらうために、中の生クリームは無糖を使用。

店名 | atelier BASEL |
商品名 | 和栗のモンブラン |
商品説明 (上から表記) |
・和栗のペースト ・無糖の生クリーム ・メレンゲ |
価格 | 600円(税抜) |
atelier BASELの季節のケーキ

シャインマスカットのタルト
マスカットがぎっしり詰まった一品。期間限定のタルト。
シャインマスカットの酸味と、下のマスカルポーネと生クリームを混ぜ合わせたクリームの酸味が非常によく合っている。
atelier ZÉROOのモンブラン

ご褒美モンブラン
贅沢なモンブラン。マロンクリームのマロン風味が濃い!濃厚な和栗本来の味を感じさせてくれる。生クリームがマロンクリームを邪魔しないように甘みをセーブしていて一緒に食べるとベストなバランスになっている。

店名 | atelier ZÉROO |
商品名 | ご褒美モンブラン |
商品説明 (上から表記) |
・栗の渋皮煮 ・マロンクリーム ・栗の渋皮煮 ・無糖生クリーム ・ナッツの練り込まれた柔らかスポンジ |
価格 | 435円(税抜) |
atelier ZÉROOの季節のケーキ

マスカットのタルト
上にのった贅沢に使った皮付きシャインマスカットは程よい酸味と上品な甘みそして華やかな香り。マスカルポーネのクリームで全体に甘くなりすぎないようバランスをうまく調和している季節のタルト。
洋菓子店ポミエのモンブラン

和栗のモンブラン
和栗クリームは落ち着いた甘さで、口の中で和栗独特の香りと味が広がります。
甘さ控えめなカスタードと、ほとんど甘さを感じない生クリームが一緒になることで、より一層『和栗感』が引き立ち、これは本当に美味しい!

店名 | 洋菓子店ポミエ |
商品名 | 和栗モンブラン |
商品説明 (上から表記) |
・チョコレート ・栗の甘露煮と渋皮煮 ・和栗クリーム ・生クリーム ・カスタード ・栗のメレンゲ |
価格 | 450円(税抜) |
洋菓子店ポミエの季節のケーキ

ラ・ポワール
洋ナシを丸ごと軽くコンポートし、中にポミエ自慢のカスタードクリームを詰め、キャラメルタルトの上に乗せてある。ナイフを入れると、中からカスタードが出てくる面白さが斬新。程よいシャキシャキ感が残る洋ナシは生の果物を食べてる感覚。洋ナシの香りが移っているカスタードと、キャラメルタルトとの相性も抜群。
モンテリマールのモンブラン

タルトモンブラン
甘さがきつくなく、食後でも食べられるほどよさ。タルト軽い食感で、カスタードは一度焼き上げていて硬めとなっている。マロンクリームは、栗の風味を程よく感じられる(主張しすぎていない)。大人の味。

店名 | モンテリマール |
商品名 | タルトモンブラン |
商品説明 (上から表記) |
・栗の渋皮煮 ・渋皮マロンクリーム ・生クリームとスポンジのサンド ・アルザシアンソース ・ショコラタルト生地 |
価格 | 470円(税抜) |
モンテリマールの季節のケーキ

パンプキンタルト
甘さは控えめ。シェフこだわりの食感らしく、食べた時の食感を楽しめる。『食べたー』という満足感を得られる。これもしっかりしたタルト生地があってのこと。
キング洋菓子店の紫芋のモンブラン

紫芋のモンブラン
こちらの商品は期間限定。紫芋ペーストは甘さ控えめだが、その下の生クリームの甘さとマッチングして、甘すぎずさっぱりしすぎずを演出。中に入っているペースト状に近い栗を練り込んだスポンジは、味はしっかりだが主張しすぎずで、紫芋に花をもたせている様に感じた。

店名 | キング洋菓子店 |
商品名 | 紫芋のモンブラン |
商品説明 |
・板チョコ ・紫芋ペースト ・生クリーム ・スポンジ ・栗が練り込まれたペースト ・クッキー生地 |
価格 | 380円(税抜) |
キング洋菓子店おすすめ商品

サバラン
他店とのサバランとの違いは、ブランデーを染み込ませるケーキの土台にスポンジではなくブリオッシュというパン生地を使用。紅茶シロップを混ぜたブランデーが溢れ出てくる。大人向け。インパクトがあるので、お土産にすると喜んでもらえるかも??
最後に
いかがだったでしょうか?
お気に入りのモンブランは見つかりましたか?
今回は人気店だけあって全員が「美味しい」「リピートしたい」など高評価をしていました。
由木マルシェでは今回の食べ比べのような企画をどんどん発信していこうと考えています。
「こんな企画やってほしい」「あのジャンル食べ比べしてほしい」などありましたら、由木マルシェサイト内の問い合わせフォームや、各SNSのダイレクトメッセージにてご連絡ください。些細な情報でも結構です。
※いただいたすべての企画が採用されるとは限りませんのでご了承ください。
《由木マルシェSNS》
Facebook:https://www.facebook.com/yugimarche00
Twitter:https://twitter.com/yugimarche
Instagram:https://www.instagram.com/yugi_marche/
南大沢・京王堀之内エリアのくらし情報なら「八王子由木マルシェ」
八王子由木マルシェ は、スタジオジブリ『平成狸合戦ぽんぽこ』の聖地としても知られる南大沢を中心に、地元グルメ、イベント、お出かけスポット、防災情報をお届けするローカルメディアです。旧由木村に住む人、訪れる人、これから住みたい人まで、地域の最新情報を発信しています。
八王子由木マルシェの公式LINEアカウントで、もっと便利に!
ボタンを押して今すぐ友だち登録
地域のイベント、お気に入りのお店の情報を共有しませんか?
「八王子由木マルシェ」は、地域のイベントやおすすめ情報をみんなで共有するローカルメディアです。商店街でのイベント、公園のお祭り、地元のお気に入りのお店のイベントなど、地域の魅力を紹介してみませんか?
あなたの情報提供が、南大沢・京王堀之内エリアを盛り上げる力になります! イベント情報やおすすめのお店などを、ぜひ「八王子由木マルシェ」運営チームにお知らせください。
投稿は簡単です。以下のボタンから、情報を提供いただけます。
商店街のセールやお祭り、お気に入りのお店のイベントなど、地域の情報を共有して、南大沢エリアをさらに活気づけましょう!
※情報の掲載に関しては、運営サイドの判断により決定いたします。