ニュース&トピック

清水入り緑地 里山的整備プロジェクト開催情報(更新版)自然保全と自分時間を楽しむ

自然保全と自分時間を楽しむ

自分のペースで参加できる地域住民参加型プロジェクト

清水入り緑地(八王子市南大沢)の里山的整備プロジェクトのお知らせです。

このプロジェクトは、環境問題を軸とした活動をしている作家でオークヴィレッジファウンダー、東京農大客員教授の稲本正さん(いなもと ただし)を中心に、市民ボランティア、学生、NPOドングリの会、森の達人、八王子市による協働プロジェクトです。

このお知らせをご覧いただいた市民の皆さまのご参加をお待ちしています。

整備作業イベント ~最新の開催情報~

(更新:2023/5/10)

次回開催は、2023年5月21日(日)13:30~15:30を予定しています。

持ち物と服装をよく確認してご参ください(チラシ中央に記載)。季節かかわらず長袖・長ズボンスタイル。飲み物を持参ください。蚊取り線香等、虫よけ対策アイテム持参推奨しています。

清水入り緑地里山的整備202305

次回開催

5月21日(日)
13:30~15:30

– 清水入り緑地 藤棚前 集合 –

集合場所:清水入り緑地 藤棚前(地図上、清水入り緑地公衆トイレが目印)

森林浴をしながら体を動かす運動に。鍛えている方にはトレーニングに。

普段デスクワークをされている方には体を動かす心地よい運動にもなります。日頃カラダを鍛えている方は生木の運搬をするトレーニングにもなりますので、森林浴を兼ねて参加してみてはいかがでしょうか。

稲本正
稲本 正 氏

人それぞれの考え方や体調が有ると思いますので、適度な散歩のつもりでおいでになっても良いです。元気な人は、自分のペースで動いてもらうのも良いです。

過去に開催されイベント

清水入り緑地の植樹祭

清水入り緑地シンボルツリーの銀杏の木

これまで、不必要な灌木などを切る作業や笹を刈るなど景観美化を実施。2022年10月、11月には竹ベンチを設置しました。
【関連記事】清水入り緑地 竹ベンチ設置イベント開催 10月、11月の2回

スポンサーリンク
 

Share: