
《 目 次 》
南大沢の冬の名所「青のトンネル」
今年も南大沢五丁目商店街(八王子市南大沢5丁目三徳プラザ内)のイルミネーションが賑わっています。このイルミネーションは、八王子南大沢五郵便局の職員の皆さん、地域の企業と学生ボランティアの皆さんなどが、それぞれの時間を使って制作された遊び心が随所にみられるイルミネーションです。
南大沢のイルミネーション・南大沢五丁目商店街「青のトンネル」

八王子南大沢エリアでイルミネーショントンネルを楽しめるのはここだけ!小さなお子さんがいらっしゃるご家族やお友達同士でぜひ訪れてみてください。
南大沢五丁目商店街(三徳プラザ)のイルミネーションフェスタライトアップは16:30〜22:00。夜の時間が長く寒さも本格的になる12月上旬からより一層煌めきます
2007年から毎年続く南大沢「三徳プラザ商店会イルミネーションフェスタ」は、南大沢五郵便局が中心となってデザインから設置までされています。これまで地元企業やヤマザキ動物看護大学の学生さんらが設営に参加協力し商店街のライトアップを実現できています。
たくさんのイルミネーションがライトアップ
南大沢五丁目商店街(三徳プラザ)では、青のトンネル以外にも、色とりどりのイルミネーションが楽しめます。







地域を照らすイルミネーションは、冬の防犯対策にもなっています
商店街入り口からキラキラと輝く三徳プラザでは、各店舗もイルミネーションが装飾され敷地内全体が明るく非日常感を感じることができます。このイルミネーションは、夜の時間が長くなる冬の時期の防犯対策も兼ねているとのことです。周辺の遊歩道を明るく照らすことで、女性やお子様などが安心して帰宅できるようにとの思いが込められています。
訪れた際には、敷地内にあるカフェ エメリ(Cafe Ëmeri)さんのコーヒー、スイーツはおすすめです。
八王子南大沢五郵便局では年賀はがきを販売中!
関連画像(八王子由木マルシェ公式Instagramより)
南大沢五丁目商店街のイルミネーションの一部を、八王子由木マルシェ公式Instagramで公開しています。是非ご覧ください。
南大沢・京王堀之内エリアのくらし情報なら「八王子由木マルシェ」
八王子由木マルシェ は、スタジオジブリ『平成狸合戦ぽんぽこ』の聖地としても知られる南大沢を中心に、地元グルメ、イベント、お出かけスポット、防災情報をお届けするローカルメディアです。旧由木村に住む人、訪れる人、これから住みたい人まで、地域の最新情報を発信しています。
八王子由木マルシェの公式LINEアカウントで、もっと便利に!
ボタンを押して今すぐ友だち登録
地域のイベント、お気に入りのお店の情報を共有しませんか?
「八王子由木マルシェ」は、地域のイベントやおすすめ情報をみんなで共有するローカルメディアです。商店街でのイベント、公園のお祭り、地元のお気に入りのお店のイベントなど、地域の魅力を紹介してみませんか?
あなたの情報提供が、南大沢・京王堀之内エリアを盛り上げる力になります! イベント情報やおすすめのお店などを、ぜひ「八王子由木マルシェ」運営チームにお知らせください。
投稿は簡単です。以下のボタンから、情報を提供いただけます。
商店街のセールやお祭り、お気に入りのお店のイベントなど、地域の情報を共有して、南大沢エリアをさらに活気づけましょう!
※情報の掲載に関しては、運営サイドの判断により決定いたします。