地域ニュース

B3.LEAGUE 東京八王子ビートレインズ 開幕戦中止を決定

 | 八王子 由木マルシェ

(写真:東京八王子ビートレインズHP)

八王子のプロバスケットボールチーム東京八王子ビートレインズは1月7日、1月8日(金)・9日(土)に開催予定の試合(対戦チーム:東京エクセレンス)を中止することを決定しました。

この2日間はシーズン開幕戦であり、選手や関係者、スポンサーだけでなく、地域の支援者、多くのファンが心待ちにしていた試合でした。

なお、当該試合については不成立とし、勝敗はつかず、代替試合を行わないことがB3リーグにて決定しています。順位決定については試合数に関わらず、勝率にて決めることになっています。

中止の理由

開催中止の理由は、東京八王子ビートレインズの選手3名が新型コロナウイルス感染症陽性判定を受け、所属選手が濃厚接触者と判定されたためという。当該選手3名は、自宅での療養を医療機関から指示を受けているとのこと。

1月7日、保健所より当該選手以外の東京八王子ビートレインズ選手及びスタッフが陽性判定を受けた選手の濃厚接触者に該当すると連絡が入り、試合エントリー人数が既定の人数に達しないため、中止せざるを得ない状況となった。

※該当者のプライバシーおよび人権保護の観点から、個人名の公開は原則として差し控えています。

当該試合のチケットの払い戻しについて

当該試合のチケットの払い戻しについては1月10日(日)10:00より行います。詳しくは、東京八王子ビートレインズ公式サイト、【第1節1/8(金)・1/9(土)チケットの払い戻しに関して】をご覧ください。

開催中止の詳しい内容は、東京八王子ビートレインズ公式サイトをご覧ください。

1月8日(金)・9日(土) 八王子vs東京EX 試合中止のお知らせ


東京八王子ビートレインズ

東京八王子ビートレインズ(とうきょうはちおうじビートレインズ、Tokyo Hachioji Bee Trains)は、東京都八王子市を本拠地とする男子プロバスケットボールチーム。

チーム理念

東京八王子ビートレインズ理念

「子どもたちに夢と未来を!」
「バスケで八王子を盛り上げる!」

バスケットボールを通じて、「子ども達の明るい未来」や「さらなる地域の活性化」、そして「魅力ある街づくり」に貢献することをミッションとしています。

チーム名について

正式名称:東京八王子ビートレインズ

東京都八王子市は、昔から東京と神奈川、山梨、長野、埼玉、群馬などの多くの地域をつなぐ流通の拠点として栄えてきた街です。流通の要となる鉄道網が発達し、JRや私鉄のさまざまな電車が乗り入れ、人々の生活を支えています。

電車(Train)は、単に交通手段としての役割だけでなく、広義においては現代社会に最も求められている「人々の組織的な連携や繋がり」を意味し、チームと八王子市民や支援者との家族的な結束を願い命名しています。

また、電車(Train)は幅広い年代から親しまれていることから、「小さなお子さんから高齢者」、「性別や国籍を問わず」、「健常者のみならず障害者」に 至るまで、広くユニバーサルにバスケットボールを楽しめる環境を提供し、電車のように全てのみなさまに愛されるチームとなれるように願いを込めています。

さらに電車(Train)には、「導火線」や「口火」という意味もあり、バスケットボールで八王子市民の潜在的なパワーを爆発させ、日本中や世界中にそのパワーを発信したいという意味も込められています。

そこにBEE、バスケットボールのB、八王子のはち=蜂、Be(存在する)=八王子の存在意義を付け、TRAINSにさらなる勢いが増していく様子を表現しています。

(八王子ビートレインズHPより引用)

 | 八王子 由木マルシェ

感染された選手の方に、お見舞い申し上げるとともに、一日も早いご快復を心よりお祈り申し上げます。

関連記事(内部リンク)

八王子 新型コロナウイルス感染症 市内感染者数(日別)更新版

広告

南大沢・京王堀之内エリアのくらし情報なら「八王子由木マルシェ」

八王子由木マルシェ は、スタジオジブリ『平成狸合戦ぽんぽこ』の聖地としても知られる南大沢を中心に、地元グルメ、イベント、お出かけスポット、防災情報をお届けするローカルメディアです。旧由木村に住む人、訪れる人、これから住みたい人まで、地域の最新情報を発信しています。

八王子由木マルシェの公式LINEアカウントで、もっと便利に!

ボタンを押して今すぐ友だち登録


友だち追加

地域のイベント、お気に入りのお店の情報を共有しませんか?

「八王子由木マルシェ」は、地域のイベントやおすすめ情報をみんなで共有するローカルメディアです。商店街でのイベント、公園のお祭り、地元のお気に入りのお店のイベントなど、地域の魅力を紹介してみませんか?

あなたの情報提供が、南大沢・京王堀之内エリアを盛り上げる力になります! イベント情報やおすすめのお店などを、ぜひ「八王子由木マルシェ」運営チームにお知らせください。

投稿は簡単です。以下のボタンから、情報を提供いただけます。

 | 八王子 由木マルシェ

商店街のセールやお祭り、お気に入りのお店のイベントなど、地域の情報を共有して、南大沢エリアをさらに活気づけましょう!
※情報の掲載に関しては、運営サイドの判断により決定いたします。

author avatar
中のひとA 運営責任者
東京由木のまち、南大沢・京王堀之内の地域情報メディア「八王子由木マルシェ」を運営している、中の人A(なかのひと えー)です。地域に情報をお届けしたい企業・団体・お店の皆さま、「お問い合わせ」より、お気軽にご連絡ください。
Share: