Tag: 体験レポ

ブログ・コラムライフスタイル趣味・スポーツ

コロナ禍で流行るパルダリウム 吉田観賞魚で体験【八王子 松木】

コロナ禍が続く中、おうちで観葉植物を育てたりして生活に癒しと潤いを求める人が増えているそうですね。吉田観賞魚本店でグラスで作る『パルダリウム・アクアリウム』講習会があると聞きさっそく参加してきました
お出かけブログブログ・コラムライフスタイル

サイフォンコーヒーの専門店Pappelburgに行って来ました!【八王子 鑓水】

今回は、八王子鑓水にある、サイフォンコーヒーを出す自家焙煎珈琲専門店で有名なPappelburgに行って来ました。ドイツ語で「ポプラの館」という名を持つ名店のランチとコーヒーについて動画を入れながら紹介します。
お出かけブログブログ・コラムライフスタイル京王堀之内グルメ

ダ・ルチアーノさんへゆぎメシレポート!【八王子 堀之内】

皆さんこんにちは。中の人Bです。 今回は美味しいジェラートを堪能すべく、堀之内にある「ダ ルチアーノ-da Luciano- 」さんへ行ってきました。こちらのお店はジェラートだけでなく、ピザなどのフードの提供もしており、イートインスペースもあります。 有名なお店なので楽しみです!早速行ってみましょう!
ご当地スイーツブログ・コラムライフスタイル

南大沢・京王堀之内のスイーツ・チーズケーキ5選「思わず全部買いたくなる!由木のチーズケーキホッピング♪」

由木マルシェの食レポ隊企画の第2弾!新メンバーを加え【八王子】由木の個性豊かなチーズケーキをリレー方式で紹介。学生と主婦からなる食レポ隊のパーソナリティーも必読ですよ!2021のGWは八王子由木でチーズケーキホッピング♪
お出かけブログブログ・コラムライフスタイル南大沢グルメ

チクテ・ベーカリー@南大沢三丁目商店街

皆さん、こんにちは。 今回は南大沢三丁目商店街を背負って立つ柱の一つでもある、チクテ・ベーカリーさんに行ってきました。
お出かけブログブログ・コラムライフスタイル野猿街道グルメ

カフェ家和楽のオムライスがうんまいっ!【八王子 大塚・帝京大学】

多摩都市モノレールの「大塚・帝京大学駅」にあるカフェ家和楽で人気NO.1のハッシュドビーフオムライスをご紹介!ふわとろ卵に野菜やお肉の旨味がぎゅっと凝縮されているハッシュドビーフとのコラボレーションは絶妙~♪店内でもテイクアウトでも食べられます。
お出かけブログブログ・コラムライフスタイル京王堀之内グルメ

阿知波焙煎珈琲豆店~至福の一杯をもとめて~八王子松が谷

豆の種類と焙煎度合いで、味も風味も全く異なるのがコーヒー。 自分のために丁寧に入れる一杯のコーヒーを求めて、創業11年目の阿知波焙煎珈琲豆店(八王子松が谷)に行って来ました。 コーヒー好きな方は必見!場所は 多摩都市モノレール「松が谷」駅の すぐ近くです。
ブログ・コラムライフスタイル南大沢グルメ

鮨処政さん、あそこにあるやつだ!

お!もしかして、初めての和食???「よっさんの原稿、スイーツと洋食ばかりで、少々胃がもたれてきたよ…。」そんな皆様、お待たせしました。今回はお寿司です。
ライフスタイル

大塚・帝京大学駅前の老舗「寿司安」でテイクアウト。

みなさんこんにちは。中の人Bです。 久々に行ってきましたゆぎメシです。最近またコロナが猛威をふるっているので今回もテイクアウトをしてみました。 今回は・・・またお寿司です!それではサクッと紹介していきたいと思います。
ご当地スイーツブログ・コラムライフスタイル

《バレンタイン編》南大沢・京王堀之内のスイーツ5選!実は自分でも食べてみたいっ!八王子由木にある推しスイーツを紹介

さて今回は、バレンタインに人にもあげたいけど・・・実は自分でも食べてみたいっ!! 八王子の由木にある推しスイーツを読者の皆さんに紹介する企画を立ち上げました。さて今回は、 バレンタインに人にもあげたいけど・・・実は自分でも食べてみたいっ!! 食レポ隊とスタッフが探したとっておきの八王子由木のスイーツをご紹介していきますね!
ライフスタイル

南大沢の洋菓子店パティスリー メゾン ドゥースの「ガレット・デ・ロワ」と「フェーブ」年初から、おフランスの風を感じる

今回よっさんがテイクアウトしたのは、南大沢でもおいしくて有名なパティスリー メゾン・ドゥースさん!!!!いやぁ、スイーツ単品やパンが大好きなよっさんですが、意外にもケーキは買いに行くことが少ない…(いや、食べてるけどね)。
ライフスタイル

里山で冬を満喫!話題の小麦を育てるBakeryへ

今回は冬ならではの公園の魅力を感じる里山のトレイルに行って来ました!そして後半は里山つながりからの、最近話題のパン屋さんIIDA Bakeryへ。