大栗川キャンドルリバー
TOKYO Yugi Event – Okurigawa Candle River
昔からの住民も、新しく移り住んだ人も、この地域に溶け込み共に歩む。子どもたちには「ふるさと」と呼べる由木のまちを。愛着を育みながらつながる場をつくる住民参加型のイベント。
南大沢五丁目商店街イルミネーション
Illumination – Minamiosawa 5th street shopping district
夜の時間が長くなり、寒さが深まる冬の季節。南大沢五丁目商店街が煌めくイルミネーションは、2007年から続く冬の風物詩。デザインを手がけるのは南大沢五郵便局の山田局長。設営には、地元企業や近隣大学の学生が協力する。商店街のライトアップは冬場の防犯対策の役割も担う。
堀之内寺沢里山公園
TOKYO Yugi – Horinouchi Terasawa SATOYAMA Park
この調和の取れた環境を維持し、つないでいくには、地域の人々の関与が欠かせない。里山を触れる体験は、あなたの生活の楽しみの一つになるかもしれません。
堀之内寺沢里山公園
TOKYO Yugi – Horinouchi Terasawa SATOYAMA Park
この地で生活を営んでいた先代たちの想いと、今、周辺に暮らす人たち。特に子どもたちには故郷と感じられる、そんな環境を残すこと。
大平公園 南大沢夏まつり
TOKYO Yugi – Ohira Park – Summer Fes
神輿を担いだときの重み。御囃子とかけ声の響き。五感で感じたひとときは、心の奥に刻まれ、ふるさとの記憶となる。地域の大人が子ども達にとっての思い出づくりを手助けする。思い出は、いつか大人になった彼らの胸に、ふるさとへの愛着と誇りを芽吹かせることでしょう。
大平公園 南大沢夏まつり
TOKYO Yugi – Ohira Park – Summer Fes
「南大沢夏まつり」は、この取り組みに共感する地域住民と企業や大学、そして、学生たちの協力のもとに息づいています。私たち大人がかつて刻んだ夏の思い出。それを彼らと共有し再び紡ぎだしましょう。今度の夏、また大平公園で。
由木の風景は随時更新します。
あなたが大切にしたい、シェアしたい
由木の風景を、ぜひお寄せください。
Mail もしくは LINE公式アカウントから