ニュース&トピック

第1回 南大沢古本まつり開催 絵本大特集【八王子市】

南大沢エリアに新しい古本まつりが誕生!

南大沢エリアに新しいイベント「南大沢古本市」が開催されます。開催期間は4月9日(金)から4月15日(木)までの1週間。開催場所は京王相模原線南大沢駅前のコンコース。関東一円から20店舗が参加します。

「八王子を本の町にしたいと考えたとき、八王子エリアとは異なる雰囲気を持つ南大沢エリアでも開催したい」と実行委員長の坂田昌子さん。(引用:タウンニュース

南大沢では、女性のお客様をより意識したものになるようです。

開催概要
会期: 2021年4月9日(金)~4月15日(木)
時間: 午前10時~午後7時
会場: 京王相模原線南大沢駅前コンコース設定テント
参加店舗: 関東近県20店舗
主催: 八王子古本まつり実行委員会(事務局:古書げんせん舘)

関東一円より20店舗が参加!

イトーヨーカドー南大沢店前~三井アウトレットパーク多摩南大沢までの通りに古本屋のブースが並ぶ。時間は午前10時~午後7時。

10年以上にわたり開催されている八王子古本まつり。南大沢での開催は、主催者の「ニュータウンエリアに住む方にも古本探しの楽しさを知ってほしい」という思いから、参加店舗を中心に、関東一円より20店舗が集結します。

広告


絵本・音楽・生きもの本コーナー

八王子古本まつりでも好評を博しているジャンル別テント、絵本・音楽・生きもの、それぞれのコーナーを設置します。

10日と11日にはアウトレットパークのステージで紙芝居など行われます。

3冊100円コーナー

各古書店がサービス品を大放出、3冊100円テントも設置。掘り出し物があるかも。早い者勝ちです。

※新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスクの着用をお願いします。またアルコール消毒液も設置しますので、適宜ご使用ください。

問い合わせ先:実行委員会(げんせん舘)090-5308-2197
情報元:八王子古本まつり実行委員会 minamiosawausedbookfes

開催場所:南大沢駅前から三井アウトレットパーク南大沢 周辺

広告

スポンサーリンク
 

Share: