公園・緑地地域ニュース

【八王子】都立陵南公園にインクルーシブな遊び場が誕生!ユニバーサルデザインの遊具が揃う新しい遊具広場にリニューアル

陵南公園

子どもたちが違いを理解し合いながら遊ぶことができる遊び場

2024年10月5日(土)にリニューアルした都立陵南公園(八王子市)の遊具広場。今回のリニューアルでは、ユニバーサルデザインの遊具を導入し、誰もが楽しめる空間に生まれ変わりました。

ユニバーサルデザインとは、障がいの有無に関わらず、すべての子どもたちが一緒に遊べるよう工夫された遊具のこと。子どもたちが違いを理解し合いながら遊ぶことができるインクルーシブな遊び場です。都立陵南公園の新しい遊具広場で、楽しい時間を過ごしてみませんか?

インクルーシブとは、すべての人が平等に参加できる状態や環境

インクルーシブとは、「包括的」や「包摂的」という意味で、特定の人やグループを排除することなく、全ての人が平等に参加できる状態や環境を指します。障がいの有無、国籍、性別、年齢、宗教などの違いを問わず、誰もが同じように参加できる仕組みや、誰もが尊重される環境を提供することが目指されています。特に「インクルーシブ教育」や「インクルーシブな社会」という言葉でよく使われています。

遊具や施設の「インクルーシブ設計」では、車椅子を使う人、身体的な制限がある人、視覚や聴覚に障がいがある人など、あらゆる人が一緒に楽しめるような設計がされています。これにより、違いや障がいを持つ人も含めて全ての人が楽しみ、協力し合いながら活動できる場が提供されます。

10月5日リニューアルオープンで行われたイベント

リニューアルオープン当日は、遊具広場の開放に合わせ、プレーリーダーによるプログラムが実施されました。

レスポンシブ画像

都立公園 陵南公園とは?

都立陵南公園は、東京都八王子市長房町、東浅川町にあり、武蔵陵墓地の南側にあることが名称の由来。公園内には、2面の野球場があり、アマチュアチームの試合に利用されています。また、春の連休や夏の時期に開放される「じゃぶじゃぶ池」は子供たちに大人気のスポット。

関連(外部リンク)陵南公園|公園へ行こう!公益財団法人東京都公園協会HP

 

【関連】続けて読まれている人気記事

南大沢周辺の地元飲食店グルメ

南大沢・京王堀之内周辺の地元飲食店・ご当地グルメまとめ

 

都立陵南公園の情報

所在地
八王子市長房町、東浅川町(MAP
開園日
常時開園
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業。
※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。
入園料
無料(一部有料施設あり)
交 通
JR中央線「高尾」下車 徒歩20分
同駅から京王バス 京王八王子行き「御陵前」下車 徒歩5分
駐車場
住所:八王子市長房町1369
利用料金:無料
利用時間:8:30~17:00(夜間閉鎖)
※野球場利用者については競技終了時刻まで利用可
駐車台数:39台(内身障者用2台)
※駐車場スペースには限りがあります。公共の交通機関をご利用ください。
問合せ先
陵南公園サービスセンター(八王子市長房町1369)
TEL 042-661-0042

おわりに

今回のリニューアルで、さらに多くの家族連れが訪れること間違いなし。新しい遊具広場で、家族みんなで楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

広告

スポンサーリンク
 

南大沢・京王堀之内エリアのくらし情報なら「八王子由木マルシェ」

八王子由木マルシェ は、スタジオジブリ『平成狸合戦ぽんぽこ』の聖地としても知られる南大沢を中心に、地元グルメ、イベント、お出かけスポット、防災情報をお届けするローカルメディアです。旧由木村に住む人、訪れる人、これから住みたい人まで、地域の最新情報を発信しています。

八王子由木マルシェの公式LINEアカウントで、もっと便利に!

ボタンを押して今すぐ友だち登録


友だち追加

地域のイベント、お気に入りのお店の情報を共有しませんか?

「八王子由木マルシェ」は、地域のイベントやおすすめ情報をみんなで共有するローカルメディアです。商店街でのイベント、公園のお祭り、地元のお気に入りのお店のイベントなど、地域の魅力を紹介してみませんか?

あなたの情報提供が、南大沢・京王堀之内エリアを盛り上げる力になります! イベント情報やおすすめのお店などを、ぜひ「八王子由木マルシェ」運営チームにお知らせください。

投稿は簡単です。以下のボタンから、情報を提供いただけます。

商店街のセールやお祭り、お気に入りのお店のイベントなど、地域の情報を共有して、南大沢エリアをさらに活気づけましょう!
※情報の掲載に関しては、運営サイドの判断により決定いたします。

Share: