
《 目 次 》
八王子市東部を中心に自然保護活動を行う「多摩丘陵の自然を守る会」の創立40周年記念展
八王子市東部を中心に自然保護活動を行う市民団体「多摩丘陵の自然を守る会」は、2025年3月6日(水)から3月23日(日)まで、創立40周年記念展示会を開催します。本展示は長池公園との共催により、長池公園自然館 展示室Ⅱで行われ、入場は無料となっています。長池公園自然館 TEL 042-678-4616

開催概要
会期:2025年3月6日(水)~3月23日(日)
時間:9:00~17:00
会場:長池公園自然館 展示室Ⅱ(東京都八王子市別所2-58)
入場:無料
アクセス:駐車場は限られているため、公共交通機関の利用を推奨
主催:多摩丘陵の自然を守る会
共催:長池公園
後援:八王子市、ひとまちみどり由木
お問い合わせ:長池公園自然館 TEL 042-678-4616
40年間の活動を振り返る記念展
「多摩丘陵の自然を守る会」は、1982年に「南陽台の自然を守る会」として設立されて以来、地域の自然を次世代に残すための保全活動を続けてきた団体です。今回の記念展では、40年間にわたる活動の記録や、多摩丘陵の貴重な自然の姿が紹介されます。
追悼展示|故・畔上能力氏の功績を振り返る
本展示では、守る会の活動に大きな影響を与えた故・畔上能力(あぜがみ のうりょく)氏の追悼展示も同時開催されます。
畔上氏は、長年にわたり八王子自然友の会の会長を務め、長池をはじめとする周辺地域の自然保全に尽力した人物。その功績を振り返る貴重な資料も展示される予定。
多摩丘陵の自然を守る会の活動内容
活動地域
八王子市内多摩丘陵
活動内容
1.雑木林の保全、谷戸田の復活
2.希少生物の調査・保護、植物のモニタリング調査
3.自然観察会の開催、自然保護活動のPR
4.自然破壊や開発の防止
5.会報等主な資料の発行
団体については、はちこみネットに掲載されています こちら >
おわりに
「多摩丘陵の貴重な自然を未来へ」 本展示会は、地域の自然を守る活動の重要性を知る機会となる。多摩丘陵の豊かな生態系とその保全活動に関心のある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
南大沢・京王堀之内エリアのくらし情報なら「八王子由木マルシェ」
八王子由木マルシェ は、スタジオジブリ『平成狸合戦ぽんぽこ』の聖地としても知られる南大沢を中心に、地元グルメ、イベント、お出かけスポット、防災情報をお届けするローカルメディアです。旧由木村に住む人、訪れる人、これから住みたい人まで、地域の最新情報を発信しています。
八王子由木マルシェの公式LINEアカウントで、もっと便利に!
ボタンを押して今すぐ友だち登録
地域のイベント、お気に入りのお店の情報を共有しませんか?
「八王子由木マルシェ」は、地域のイベントやおすすめ情報をみんなで共有するローカルメディアです。商店街でのイベント、公園のお祭り、地元のお気に入りのお店のイベントなど、地域の魅力を紹介してみませんか?
あなたの情報提供が、南大沢・京王堀之内エリアを盛り上げる力になります! イベント情報やおすすめのお店などを、ぜひ「八王子由木マルシェ」運営チームにお知らせください。
投稿は簡単です。以下のボタンから、情報を提供いただけます。
商店街のセールやお祭り、お気に入りのお店のイベントなど、地域の情報を共有して、南大沢エリアをさらに活気づけましょう!
※情報の掲載に関しては、運営サイドの判断により決定いたします。