
\ 観戦を旅の楽しみに /
八王子市を拠点とするプロバスケットボールチーム「八王子ビートレインズ」は2月14日、2025年3月8日(土)・9日(日)に開催される岩手ビッグブルズ戦にて、特別企画を実施することを発表した。
《 目 次 》
トレインズ×JR東日本 コラボ企画とは
岩手ビッグブルズ戦でオリジナルグッズプレゼント
この企画は、3月8日(土)・9日(日)に行われる岩手ビッグブルズ戦にて、対象区間の特急券を「えきねっと」にて購入した方に限定オリジナルグッズをプレゼントするという企画。観戦に訪れるファンにとっては、試合だけでなく東北新幹線での旅の楽しみも加わる特別な機会となる。
詳しくはこちら >

オリジナルグッズ 企画限定クリアカード全4種
【特典】
JR東日本×八王子ビートレインズ オリジナルグッズ(クリアカード)
※全4種
※クリアカードのデザインは選択不可
※無くなり次第終了。
\\ 嬉しい追加特典 //
モバイルSuicaご登録の方はさらに1枚プレゼント!

試合観戦×岩手旅|バスケをきっかけに岩手を味わう体験を
八王子ビートレインズの試合は、地元八王子での熱い戦いはもちろん、アウェーでしか味わえない試合の楽しみ方もある。さらに、アウェー戦では、“旅”としての楽しみ方ができるのが魅力。
今回の試合地である岩手には、豊かな自然や歴史的な名所、ご当地グルメも多く、試合の前後に観光や現地のファンとの交流を楽しむこともできる。特に、盛岡冷麺やじゃじゃ麺といった東北ならではの味覚を堪能するのもおすすめ。
地元スポーツを応援しながら国内旅行を満喫する、新たな観戦スタイル
観戦のために東北新幹線を利用すれば、快適な移動が可能なうえ、限定オリジナルグッズが手に入る特典付き。バスケファンにとっては、試合観戦と旅の両方を楽しめる絶好のチャンス。
この機会に、「試合を観に行く」から「旅をしながら地元スポーツチームを応援し試合を楽しむ」という新たな観戦スタイルを体験してみてはいかがだろうか。

岩手で待ってるよ!
東京八王子ビートレインズのHOMEGAME会場情報・試合日程

HOMEGAMEの会場情報
会場
エスフォルタアリーナ八王子 メインアリーナ
〒193-0941 東京都八王子市狭間町1453番の1

【アクセス情報】
電車: 京王線 狭間駅1分
車: 圏央道高尾山ICより8分(約4km)
【お問い合わせ先】
電話番号: 042-649-4440
【B3リーグ】八王子ビートレインズ2024-25シーズン試合日程
八王子ビートレインズの2024-25シーズン試合日程。
エスフォルタアリーナを盛り上げましょう!
\ もっと詳しい情報はこちら /
\ 入会してお得に観戦 /
TOKYO Hachioji Bee Trains

提供:八王子ビートレインズ
プロバスケットボールの試合方式と勝敗の決定
プロバスケットボールの試合方式は、40分間(10分のクォーターを4回)の試合を行います。第1クォーターと第2クォーターを前半、第3クォーターと第4クォーターを後半といいます。勝敗の決定は、第4クォーターが終わったとき特典の多いチームが勝者となります。両クラブの得点が同じだった場合は、1回5分の延長時限を必要な回数だけ行い勝敗を決定します。
B.LEAGUE B3リーグとは
B3リーグは全15クラブ(クラブ形態が13クラブ、企業形態が2クラブ)からなり、クラブ総当たりのリーグ戦をシーズンを通して行い順位を決定する(15クラブによる4回戦総当たりリーグ戦。1クラブ56試合、全420試合)。
シーズンが終了した時点で勝率の高いクラブを上位として順位を決定する。2クラブがB2との入替の対象(自動昇格)となる。
詳しくはこちら
https://www.b3league.jp/about-league/
南大沢・京王堀之内エリアのくらし情報なら「八王子由木マルシェ」
八王子由木マルシェ は、スタジオジブリ『平成狸合戦ぽんぽこ』の聖地としても知られる南大沢を中心に、地元グルメ、イベント、お出かけスポット、防災情報をお届けするローカルメディアです。旧由木村に住む人、訪れる人、これから住みたい人まで、地域の最新情報を発信しています。
八王子由木マルシェの公式LINEアカウントで、もっと便利に!
ボタンを押して今すぐ友だち登録
地域のイベント、お気に入りのお店の情報を共有しませんか?
「八王子由木マルシェ」は、地域のイベントやおすすめ情報をみんなで共有するローカルメディアです。商店街でのイベント、公園のお祭り、地元のお気に入りのお店のイベントなど、地域の魅力を紹介してみませんか?
あなたの情報提供が、南大沢・京王堀之内エリアを盛り上げる力になります! イベント情報やおすすめのお店などを、ぜひ「八王子由木マルシェ」運営チームにお知らせください。
投稿は簡単です。以下のボタンから、情報を提供いただけます。
商店街のセールやお祭り、お気に入りのお店のイベントなど、地域の情報を共有して、南大沢エリアをさらに活気づけましょう!
※情報の掲載に関しては、運営サイドの判断により決定いたします。