東京都は2025年8月29日、高齢者の消費者被害が増加傾向にあることを受け、2025年度も宅配事業者などと連携し、悪質商法に関する注意喚起プロジェクトを展開することを発表しました。
令和6年度の都内消費生活相談(約13.2万件)のうち、高齢者(60歳以上)が契約当事者となった相談は約4.7万件で、全体の3割以上を占めています。都は深刻化する状況を踏まえ、悪質商法被害防止に関するリーフレットを直接届ける取り組みを進めていくとしています。


情報元:東京くらしWEB
プロジェクト名 | 悪質商法注意喚起プロジェクト |
---|---|
期間 | 2025年9月から12月 |
配布枚数 | 16万部 |
問い合わせ | 東京都消費生活総合センター 活動推進課 |
令和7年度の連携事業者は以下のとおりです。
運送事業者
ヤマト運輸株式会社(西東京主管支店)
生活協同組合
生活協同組合コープみらい
東都生活協同組合
生活協同組合パルシステム東京
生活クラブ生活協同組合・東京
配食事業者
株式会社ベネッセパレット(ベネッセのおうちごはん)
ワタミ株式会社(ワタミの宅食)
株式会社シニアライフクリエイト(宅配クック123)
飲料宅配事業者
東京ヤクルト販売株式会社
記事一覧|shortnews
南大沢・京王堀之内エリアのくらし情報なら「八王子由木マルシェ」
八王子由木マルシェ は、スタジオジブリ『平成狸合戦ぽんぽこ』の聖地としても知られる南大沢を中心に、地元グルメ、イベント、お出かけスポット、防災情報をお届けするローカルメディアです。旧由木村に住む人、訪れる人、これから住みたい人まで、地域の最新情報を発信しています。
八王子由木マルシェの公式LINEアカウントで、もっと便利に!
ボタンを押して今すぐ友だち登録
地域のイベント、お気に入りのお店の情報を共有しませんか?
「八王子由木マルシェ」は、地域のイベントやおすすめ情報をみんなで共有するローカルメディアです。商店街でのイベント、公園のお祭り、地元のお気に入りのお店のイベントなど、地域の魅力を紹介してみませんか?
あなたの情報提供が、南大沢・京王堀之内エリアを盛り上げる力になります! イベント情報やおすすめのお店などを、ぜひ「八王子由木マルシェ」運営チームにお知らせください。
投稿は簡単です。以下のボタンから、情報を提供いただけます。
商店街のセールやお祭り、お気に入りのお店のイベントなど、地域の情報を共有して、南大沢エリアをさらに活気づけましょう!
※情報の掲載に関しては、運営サイドの判断により決定いたします。