地域ニュース

ドコモ口座 被害2千万に拡大

 | 八王子 由木マルシェ

被害件数73件 被害額は1990万円 各行補償に協力進める

NTTドコモのサービス、「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出しの被害は、12銀行で73件、約1990万円に拡大したと、NTTドコモは明らかにしました。

被害者の銀行口座から本人が開いていない「ドコモ口座」に出金されており、ドコモの決済サービスを使用したことがない人も被害に遭っていることが分かっています。

こうした状況から、NTTドコモは、不正利用についての問い合わせ窓口を設置。公式サイトでお知らせとして呼びかけています。

NTTドコモ公式サイトから一部引用

この度は一部の銀行において、ドコモ口座を利用した不正利用が発生しており、お客様に大変ご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
本不正利用は、第三者が銀行口座番号やキャッシュカードの暗証番号等を不正に入手し、ドコモ口座に銀行口座を新規に登録することで発生しておりました。
お客さまにより安心・安全にご利用頂けるよう、本人確認をオンライン本人確認システム(eKYC)で確実に行う対策等、更なる対策強化に努めてまいります。
またお問い合わせ専用窓口を設置いたしましたのでお知らせいたします。
通帳の明細にて心当たりのない「ドコモコウザ」や「デイーバライ」からの引き落としがある場合はご連絡ください。

受付開始日時:2020年9月12日(土曜)午前9時
受付時間:午前9時~午後8時
専用フリーダイヤル:0120-885-360

・お問い合わせの際は、番号をよくお確かめの上おかけください。
・一部のIP電話からは接続できない場合があります。

ドコモは今後もお客さまへの一層のサービス向上に取組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

※eKYCとは「electronic Know Your Customer」の略称で、オンライン上での本人確認となります。d払いアプリにてお客さまご自身と運転免許証等の写真付きの本人確認書類を撮影及び撮影画像のアップロードを行い、撮影画像の人物と本人確認書類上の人物の同一性を確認します。

関連記事(内部リンク)

ドコモ口座 使っていなくても注意 被害拡大

【特殊詐欺】ドコモ口座×七十七銀行紐付けた被害多発

広告

スポンサーリンク
 

南大沢・京王堀之内エリアのくらし情報なら「八王子由木マルシェ」

八王子由木マルシェ は、スタジオジブリ『平成狸合戦ぽんぽこ』の聖地としても知られる南大沢を中心に、地元グルメ、イベント、お出かけスポット、防災情報をお届けするローカルメディアです。旧由木村に住む人、訪れる人、これから住みたい人まで、地域の最新情報を発信しています。

八王子由木マルシェの公式LINEアカウントで、もっと便利に!

ボタンを押して今すぐ友だち登録


友だち追加

地域のイベント、お気に入りのお店の情報を共有しませんか?

「八王子由木マルシェ」は、地域のイベントやおすすめ情報をみんなで共有するローカルメディアです。商店街でのイベント、公園のお祭り、地元のお気に入りのお店のイベントなど、地域の魅力を紹介してみませんか?

あなたの情報提供が、南大沢・京王堀之内エリアを盛り上げる力になります! イベント情報やおすすめのお店などを、ぜひ「八王子由木マルシェ」運営チームにお知らせください。

投稿は簡単です。以下のボタンから、情報を提供いただけます。

 | 八王子 由木マルシェ

商店街のセールやお祭り、お気に入りのお店のイベントなど、地域の情報を共有して、南大沢エリアをさらに活気づけましょう!
※情報の掲載に関しては、運営サイドの判断により決定いたします。

author avatar
中のひとA 運営責任者
東京由木のまち、南大沢・京王堀之内の地域情報メディア「八王子由木マルシェ」を運営している、中の人A(なかのひと えー)です。地域に情報をお届けしたい企業・団体・お店の皆さま、「お問い合わせ」より、お気軽にご連絡ください。
Share: