
《 目 次 》
八王子市が“安心な暮らし”をサポート!
南大沢・京王堀之内エリアを含む八王子市全域にお住まいの方へ朗報です。市では、昨今の広域強盗事件などを受け、個人宅での防犯対策を促進するため「住まいの防犯対策緊急補助金」の受付を令和7年(2025年)4月15日(月)から開始すると発表しました。
防犯設備の購入・工事費の1/2(上限2万円)が補助
この補助金制度では、防犯カメラやカメラ付きインターホン、防犯フィルムなど、指定された防犯設備を設置した世帯に対して、購入・工事費の1/2(上限2万円)が補助されます。


対象者と条件とは?
「住まいの防犯対策緊急補助金」は、以下の条件をすべて満たす方が対象です。
八王子市に住民登録がある方
令和6年9月5日~令和7年12月26日の間に、市内販売店で防犯設備を購入・設置された方
予算総額1億円※1世帯1回に限り
なお、予算総額は1億円で、申請が上限に達し次第、期間内でも受付終了となります。
対象となる設備例
補助の対象となる設備例の一部を紹介します。
- 防犯カメラ(敷地内設置でプライバシー配慮が必要)
- 錠前や補助錠の取り付け・交換
- カメラ付きインターホン(録画機能推奨)
- 防犯フィルム、警報ベル、センサーライト、ダミーカメラなど
- 市長が認めるその他の防犯設備
※CPマーク(防犯性能の高い建物部品)製品が推奨されています。
など
申請方法と必要書類
申請期間:令和7年4月15日(月)~12月26日(金)
申請方法は3通り:
市役所1階の防犯課窓口に提出(平日8:30~17:00)
郵送(消印有効)
オンライン申請(準備中)
申請時には、購入証明書・工事内容の分かる資料・本人確認書類・振込口座情報などが必要です。
※集合住宅の場合は管理組合の許可が必要な場合があります。マンション・アパート住まいの方も、事前にご確認ください。
おわりに
市内の犯罪被害を未然に防ぎ、地域全体で安全・安心な暮らしを築くための補助金制度です。防犯カメラやセンサーライトの設置を検討されている方は、この機会にぜひご活用ください。この機会に防犯対策を見直しましょう。
補助金の詳細は八王子市防犯課(TEL:042-620-7283)または市公式サイトにてご確認いただけます。
情報元:八王子市公式ホームページ
※本記事の内容は、八王子市公式ホームページに基づいて作成していますが、掲載情報は今後変更・更新される可能性があります。申請条件や受付状況など、最新情報は必ず八王子市の公式サイトにてご確認ください。
南大沢・京王堀之内エリアのくらし情報なら「八王子由木マルシェ」
八王子由木マルシェ は、スタジオジブリ『平成狸合戦ぽんぽこ』の聖地としても知られる南大沢を中心に、地元グルメ、イベント、お出かけスポット、防災情報をお届けするローカルメディアです。旧由木村に住む人、訪れる人、これから住みたい人まで、地域の最新情報を発信しています。
八王子由木マルシェの公式LINEアカウントで、もっと便利に!
ボタンを押して今すぐ友だち登録
地域のイベント、お気に入りのお店の情報を共有しませんか?
「八王子由木マルシェ」は、地域のイベントやおすすめ情報をみんなで共有するローカルメディアです。商店街でのイベント、公園のお祭り、地元のお気に入りのお店のイベントなど、地域の魅力を紹介してみませんか?
あなたの情報提供が、南大沢・京王堀之内エリアを盛り上げる力になります! イベント情報やおすすめのお店などを、ぜひ「八王子由木マルシェ」運営チームにお知らせください。
投稿は簡単です。以下のボタンから、情報を提供いただけます。
商店街のセールやお祭り、お気に入りのお店のイベントなど、地域の情報を共有して、南大沢エリアをさらに活気づけましょう!
※情報の掲載に関しては、運営サイドの判断により決定いたします。