
大栗川キャンドルリバーが今年も大栗川公園でリアル開催することが決定しました。開催日は11月16日(土)(雨天順延11月17日)。
このページは、大栗川キャンドルリバー~地域の未来を灯す~の特集ページです。本イベントに関する情報を掲載しています。情報は随時更新します。
《 目 次 》
大栗川キャンドルリバー2024
~地域の未来を灯す~

大栗川キャンドルリバーとは
大栗川キャンドルリバーは、多摩ニュータウン八王子地区(東京都八王子市:旧由木村)の住民同士の交流を目的としたイベント。来場者となるゲスト自らがキャンドルを「作る、並べる、灯す」という参加型のイベント。毎回多くの人が訪れています。
大栗川キャンドルリバーは、2015年に由木地区が八王子市に合併して50年が経ち、それを記念して同年第1回目が開催されたのが始まりです。街の中心を流れる大栗川と、太田川との合流地点にある大栗川公園を3万個のキャンドルで灯します。
2024開催ポスター・日時・開催場所
■ 開催日
2024年11月16日(土) 雨天順延17日(日)
■ 時 間
点灯16:00~ 終了20:00(準備13:00~作業終了21:00)
■ 場 所
大栗川公園内、大石やかた公園、由木緑道
※ダ ルチアーノのジェラート&ホットドリンクのキッチンカー(日中からオープン予定)
アクセス:京王堀之内駅 徒歩10分
詳しいイベント情報は、大栗川キャンドルリバー公式サイト・公式SNSで確認してください。
ボタンをクリックすると外部のページに遷移します
当日ボランティア受付フォーム
大栗川キャンドルリバーでは、キャンドルを並べる当日ボランティアを募集中です!参加者全員がこの幻想的な光景を演出するキャストになれます。心温まる思い出を作るために、ぜひご参加ください!受付は簡単です。皆さんのご応募をお待ちしています!
会場周辺の飲食店とコインパーキング情報
今年は、「キャンドルリバーと地域の一体感を演出したい」との考えから、キッチンカーやその他の出店は控え、フードは近隣のお店で楽しむスタイルに。今年の会場は、大栗川公園から大石やかた公園までキャンドルが広がります。イベントを楽しみながら、近隣の飲食店でディナーを楽しんだり、テイクアウトを利用するのも、素敵なひとときになるでしょう。また、このイベントを通じて、地域との新たなつながりや発見が生まれることを期待しています。
大栗川キャンドルリバー公式Instagram
大栗川キャンドルリバー公式Instagramでは、出展者情報などイベントに関する情報を随時発信しています。ぜひご覧ください。

\もっと詳しい情報はこちら /
大栗川キャンドルリバー過去の動画
大栗川キャンドルリバー過去の動画をYoutubeでご覧いただけます。
写真などもっと詳しく見たい方はこちら
大栗川キャンドルリバー公式ウェブサイト
協賛・寄付について
大栗川キャンドルリバー2024は、これまで協賛頂いた団体、企業、店舗、個人様への感謝の意を込めて、これまでの資金を活用し開催いたしますが、大栗川キャンドルリバーの取り組みに、ご興味、ご賛同いただける企業様、個人様は、開催当日まで受け付けております
下の「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
\ 協賛・寄付についてのお問い合わせ /
南大沢・京王堀之内エリアのくらし情報なら「八王子由木マルシェ」
八王子由木マルシェ は、スタジオジブリ『平成狸合戦ぽんぽこ』の聖地としても知られる南大沢を中心に、地元グルメ、イベント、お出かけスポット、防災情報をお届けするローカルメディアです。旧由木村に住む人、訪れる人、これから住みたい人まで、地域の最新情報を発信しています。
八王子由木マルシェの公式LINEアカウントで、もっと便利に!
ボタンを押して今すぐ友だち登録
地域のイベント、お気に入りのお店の情報を共有しませんか?
「八王子由木マルシェ」は、地域のイベントやおすすめ情報をみんなで共有するローカルメディアです。商店街でのイベント、公園のお祭り、地元のお気に入りのお店のイベントなど、地域の魅力を紹介してみませんか?
あなたの情報提供が、南大沢・京王堀之内エリアを盛り上げる力になります! イベント情報やおすすめのお店などを、ぜひ「八王子由木マルシェ」運営チームにお知らせください。
投稿は簡単です。以下のボタンから、情報を提供いただけます。
商店街のセールやお祭り、お気に入りのお店のイベントなど、地域の情報を共有して、南大沢エリアをさらに活気づけましょう!
※情報の掲載に関しては、運営サイドの判断により決定いたします。