【特集】2022大栗川キャンドルリバー 3年ぶりリアル開催決定

大栗川キャンドルリバーが3年ぶり大栗川公園でリアル開催することが決定しました。開催日は11月12日(土)(雨天順延11月13日)。
このページは、大栗川キャンドルリバー2022~ゲストがキャストになる~の特集ページです。本イベントに関する情報を掲載しています。情報は随時更新します。
《 目 次 》
大栗川キャンドルリバー2022
~ゲストがキャストになる~
大栗川キャンドルリバーとは
大栗川キャンドルリバーは、多摩ニュータウン八王子地区(東京都八王子市:旧由木村)の住民同士の交流を目的としたイベント。来場者となるゲスト自らがキャンドルを「作る、並べる、灯す」という参加型のイベント。毎回多くの人が訪れています。
大栗川キャンドルリバーは、2015年に由木地区が八王子市に合併して50年が経ち、それを記念して同年第1回目が開催されたのが始まりです。2022年は街の中心を流れる大栗川、太田川、またその合流地点にある大栗川公園を数万個のキャンドルで灯します。
これまでに長池公園、南大沢駅前~中郷公園などでも開催しています。
2022開催ポスター・日時・開催場所
■ 開催日
令和4年11月12日(土) 雨天順延13日(日)
■ 時 間
点灯16:00~ 終了20:00(準備13:00~作業終了21:00)
■ 場 所
大栗川公園内、大栗川沿道・太田川沿道(由木緑道)
※今年はフードキッチンカーなどブースが出店されます(お昼からオープン予定)
アクセス:京王堀之内駅 徒歩10分
公式サイト・公式SNSはこちら
https://lit.link/okurikawacandleriver
大栗川キャンドルリバー公式Instagram
大栗川キャンドルリバー過去の動画
大栗川キャンドルリバー過去の動画をYoutubeでご覧いただけます。
写真などもっと詳しく見たい方はこちら
大栗川キャンドルリバー公式ウェブサイト
協賛企業(地図あり)
協賛企業(順不同)
アトリエZEROO/セブンイレブン八王子松木北店/ファッションケアニック松木店/串善/だるま家/吉田観賞魚販売/サラ秋田白神/サラブレッドハウス/本島タイル/東日本住宅株式会社京王堀之内営業所/Hair&Make LUM/善照寺/小林工業/エクステリア・ハギウダ/エネオス(掲載名称確認中)/八王子由木マルシェ/(株)かざま不動産/NPO法人ピアスマイル/(株)COSサポート/J-KRANG/林商会/カーロガーデン/ポパイラーメン/秋山電気設備(株)/ワールドケア協同組合/LinNa/由木キリスト教会/石井造園/レッツ!インドアテニススクール堀之内店/ダルチアーノ/常温ヨガスタジオ Anahata/(株)美飾/社会福祉法人 清心福祉会/ステーキハウス松木 八王子松木店/ぐるーぷほーむ しんせつ/地蔵山野営場/まつの木保育園/特別養護老/ホーム絹の道/(株)やまびこケアセンター/地域介護ステーションぷりま/セブンイレブン松木北店/㈲豊栄タイヤ商会/タイヤ館 多摩境/ENEOS Enejet (株)山藤石油店 多摩ニュータウンSS/串膳/レッツ!インドアテニススクール堀之内店/萩生田観光㈱/医療法人社団 晋和会 市川矯正歯科医院/いちかわ小児歯科医院/㈲古谷電設工業/(株)プリンテック/森屋建設(株)/多摩金属工業(株)/(株)大東建物管理/延立寺/ひだまり法律事務所/(株)伊藤祐次商店/(株)桑都コーポレーション/(株)エージーテクノス/(有)山﨑モータース/弁護士法人ひまわりパートナーズ/(株)シスム/(株)フロンティア建設/(株)明誠/(株)加藤テック
大栗川キャンドルリバー2022協賛企業MAP
地図上のキャンドルちゃんをクリックすると協賛企業が表示されます。
協賛・寄付について
大栗川キャンドルリバー実行委員会では、協賛、寄付の受け付けをしています。
新型コロナウイルス感染症拡大により開催できておりませんでしたが、皆様の要望により3年ぶりに「大栗川キャンドルリバー」を開催することとなりました。第1回目は由木地区が八王子市に合併して50周年記念として開催し、今年で7回目になりました。昔から住まわれてる方と新しく住まわれた方が一緒に、地域に溶け込んで交流することを目的として、また子供たちには「ふるさとと呼べる由木地区」を想いながら愛着のある地域をめざし活動してきました。つきましては、皆様には、「大栗川キャンドルリバー」の趣旨にご賛同をいただき、温かいご協賛を賜りますよう、心よりお願い申し上げます
大栗川キャンドルリバー実行委員会のチラシより引用

協賛企業名と公式サイト、当日メイン会場掲示板に掲載させていただきます
大栗川キャンドルリバー2022の協賛受付は、2022年9月15日(木)に締め切りとなりました。大栗川キャンドルリバーの取り組みに、ご興味、ご賛同いただける企業様、個人様は、次回2023年度以降の開催時にお声がけさせていただきますので、下の「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
\ 協賛・寄付についてのお問い合わせ /
南大沢・京王堀之内エリアのくらし情報なら「八王子由木マルシェ」
八王子由木マルシェ は、スタジオジブリ『平成狸合戦ぽんぽこ』の聖地としても知られる南大沢を中心に、地元グルメ、イベント、お出かけスポット、防災情報をお届けするローカルメディアです。旧由木村に住む人、訪れる人、これから住みたい人まで、地域の最新情報を発信しています。
八王子由木マルシェの公式LINEアカウントで、もっと便利に!
ボタンを押して今すぐ友だち登録
地域のイベント、お気に入りのお店の情報を共有しませんか?
「八王子由木マルシェ」は、地域のイベントやおすすめ情報をみんなで共有するローカルメディアです。商店街でのイベント、公園のお祭り、地元のお気に入りのお店のイベントなど、地域の魅力を紹介してみませんか?
あなたの情報提供が、南大沢・京王堀之内エリアを盛り上げる力になります! イベント情報やおすすめのお店などを、ぜひ「八王子由木マルシェ」運営チームにお知らせください。
投稿は簡単です。以下のボタンから、情報を提供いただけます。
商店街のセールやお祭り、お気に入りのお店のイベントなど、地域の情報を共有して、南大沢エリアをさらに活気づけましょう!
※情報の掲載に関しては、運営サイドの判断により決定いたします。