地域ニュース・話題話題

南大沢在住アーティストYumi+ArtのWeb個展『ヘイニ北欧の旅へ』が日本橋Art.jpで開催

Yumi+Art | 八王子 由木マルシェ

【Yumi+Art】アートで広がる無限の世界―WEB個展『ヘイニ北欧の旅へ』開催中!2024年11月1日(金)から11月15日(金)まで

南大沢在住のアーティストYumi+ArtによるWeb個展『ヘイニ北欧の旅へ』が2024年11月1日(金)から11月15日(金)まで日本橋Art.jpで開催中です。絵本のような世界観が楽しめるYumi+ArtさんのWeb個展は、スマートフォンやPCからどこでも鑑賞でき、アートファンはもちろん、南大沢に住む人にもアートに触れる機会を提供しています。日本橋Art.jpは、日本文化を継承するアート販売Webメディア。

 | 八王子 由木マルシェ

ヘイニ北欧の旅へ。

主人公ヘイニと仲間のうさぎのソポ(söpö)、クロウタドリのムスタ(musta)が、北欧の豊かな自然や文化を旅する絵本のような世界を描いた作品です。

物語の中へ  『ヘイニと仲間たちの北欧の旅』

Yumi+ArtさんのWEB個展は、主人公のヘイニ(Heini)とその仲間たちが北欧を旅する物語をテーマにした作品で構成されています。ヘイニの友達であるうさぎのソポ(söpö)はフィンランド語で「可愛い」、クロウタドリのムスタ(musta)は「黒い」の意味し、それぞれが豊かな北欧の自然と文化を象徴しています。観る人に北欧の四季や美しい風景を感じさせるこの作品は、忙しい日々に癒しを与えてくれるでしょう。

Yumi+ArさんのWEB個展概要

会期:2024年11月1日(金)~2024年11月15日(金)

会場:日本橋Art.jp

 WEB個展会場はこちら 

Yumi+Artさんのアート活動

【Yumi+Art】私にアートをプラスしたら何が生まれるんだろう?子供の頃から好きだった絵。活動の始まりはコロナ禍の中から。

『絵の中は自由。鳥の背中に乗って空を飛んだり、鯨とともに深い海に潜ったり、1000年後を旅することだってできます。』とYumi+Artさん。

デジタルアートで注目を集める南大沢在住のアーティストYumi+Artさんの作品は、鳥の背中に乗って空を飛んだり、鯨とともに深海を探検したり、未来の世界を旅したりと、自由で幻想的な空想の世界を描き出します。このような創造的なプロセスは、Yumi+Arさん自身にとって楽しみであり、心を癒す活動でもあります。そして、その作品が鑑賞者の心を動かし、共感を呼ぶことが喜びです。

Yumi+Arさんのアート活動は、コロナ禍の中で始まりました。自宅で過ごす時間が増えたことで、子供の頃から大好きだった絵への情熱が再燃。ツールには、iPad Pro、Apple Pencil、そしてProcreateアプリを使用し、透明水彩や色鉛筆のような柔らかく優しいタッチをデジタルで再現することを目指しています。

新しい作品はInstagramに投稿していますので、ぜひご覧ください。

 

Yumi+Arさんの経歴

Yumi+Art

 | 八王子 由木マルシェ

#Yumi+Art

Instagram

  プロフィールを表示する

【経歴】

・196x年
・山口県生まれ
・東京都八王子市在住
・青山学院大学英米文学科卒
・コロナ禍、デジタルアートを学び、instagram で発表を始める

【グループ展】
2021年
・KEIVI「ポートレートでつながろう展」
2022年
・Picaresque 「熟睡展」「1000年後の旅人展」「こども初恋展」「異類婚姻譚展」
・boji hair + gallery 「Boji Christmas Exhibition」
・KEIVI「のろりvsグランデ展」「ポートレートでつながろう展」「Art Hug You展」「ネオンガール展」「色男展」
2023年
・World Times Gallery 「Pre Hacolle Exhibition 」
・文房堂 「第五回文房堂アワード」
・boji hair + gallery 「童話展」「Flower展4」
・日本文藝「秋の藝術展」
・KEIVI「ドラゴンガール展 on Captors 」1位
2024年
・日本橋Art.jp WEB個展 11/1〜11/15「ヘイニ 北欧の旅へ」
・“ART JAPAN 2024” クリエイター・ジャパン in Australia
・boji hair + gallery 「Flower展5」「童話展2」「くまさん展」
・Galerie JIN & Chiyo’s 絆グループ展〜希望〜
2025年(予定)
・上野の森美術館「第30回 日本の美術」全国選抜作家展
・Galerie JIN & Chiyo’s絆グループ展〜未来〜

【掲載】
・「CUT 2023 」 artbook事務局

情報:日本橋Art.jpより

 

author avatar
中のひとA 運営責任者
東京由木のまち、南大沢・京王堀之内の地域情報メディア「八王子由木マルシェ」を運営している、中の人A(なかのひと えー)です。地域に情報をお届けしたい企業・団体・お店の皆さま、「お問い合わせ」より、お気軽にご連絡ください。
Share: